有限会社里やま工房様
当時は現場の“見える化”が出来ておらず、自分ひとりで設計兼工務を担っておりました。協力業者さんからの質問対応や、お施主様からの問い合わせ対応をすべて終えてから自分の作業に取り掛かる日々でしたので、家に帰ることが出来ない日もありました。今考えると、無茶苦茶な労働環境でした。
「この働き方は若いうちしか続けられない」「この働き方を他社員に引き継ぎたくない」という思いもあり、労働環境を整えること、会社全体で現場管理ができるような体制にすることが当時の課題でした。
導入してから2・3か月経った頃、楽になったという実感がありました。「びっくりしましたよ、こんなに楽になるものなのか~」と。課題であった労働環境を整えることや会社全体で現場管理をすることも、実現可能ではないかと思いました。
現場情報は「ダンドリワーク」内で確認できるし、完工後のメンテナンス対応も「いえレコ」で完結するので、協力業者さんやお施主様から来ていたお問合せ電話・メール・FAXの数が激減しました。1日あたりの電話数は30件から10件も鳴らない程に減りましたし、紙(FAX)のやり取りもなくなり紙代削減につながりました。
また、ネット環境さえあれば「ダンドリワーク」を使えるので、会社に帰らないと対応出来なかった「今やりたいのに、できない」というジレンマが解消されました。海外でも「ダンドリワーク」を使えた時はさすがにびっくりしましたね!笑
当社では、お施主様に住宅を引き渡してからの2年間、無料メンテナンス保証をお付けしています。そこで活躍しているのが「いえレコ」です。導入当初は電話やメールでメンテナンス受付を行っていたのですが、今はすべて「いえレコ」で管理しています。「ダンドリワーク」に登録された情報が紐づけられているので、毎回どのお客様だったか調べる必要がなくなり、スムーズなメンテナンス対応を可能にしています。
「いえレコ」導入前は、ちょっとした確認でもメールに件名・文面をしっかり打って送らなければならず、1件1件に時間がかかっていました。しかし、「いえレコ」はLINE感覚に近いというか、メールよりも身近にお施主様とやりとりができるツールなので、「鍵が開かなくなったので、来てもらえませんか?」とご連絡があれば、「見に行きますね、〇日〇時はいかがですか?」で終わるんですよ。メールほどの堅苦しさがないので、(いい意味で)時間を気にせず、深夜や早朝にお施主様とやり取りをすることもしばしば。おかげで、帰りが遅いお施主様とのコンタクトもスムーズに行えています。
そうなんです。例えば、リノベーション工事では着工してから分かる想定外なことも多々ありますし、壁の色・コンセントの取付位置もいざ現場で確認するとあれ?ということがあったりします。そういう時も、写真を撮ってその場でお施主様に相談・確認することができるので、現場の人間からすると、不安材料をつぶして次の作業に取り掛かることが出来るのでありがたいんですよね。このように、「いえレコ」の手軽さゆえ、メッセージのやり取りが活発になり、細かな仕様確認や相談も積極的に行えるようになりました。 “不安はすぐに取り除き、安心して工事を進められる”という点で、しっかり効果を発揮してくれていると思います。
「いえレコ」は、お施主様と現場に関わる人たちの両者にとって、相談しやすい環境を提供してくれるありがたいツールであることは間違いないです。当社は「いえレコ」を使いまくっていますよ!
そうですね。「ダンドリワーク」で現場が“見える化”されたことで、自分以外の社員に仕事の分担、引継ぎが可能となりましたし、今も現場の指示は私が行っているものの、単純な作業指示は他スタッフに対応してもらえるようになったので、効率よく時間を使えるようになりました。また、お施主様とのやりとりも「いえレコ」を使う事で本当に楽になりました。1日あたり1時間は労働時間の削減が出来ているように思いますし、導入当時抱えていた課題解決はできていると思いますね。
何十人もスタッフがいる会社のことはわかりませんが、当社のような少人数で現場をまわしている会社には「ダンドリワーク」×「いえレコ」は劇的に効果がありますよ!
どんなことでもお気軽にご相談ください