日時 | 2022年6月27日(月)12:00~13:00 |
---|---|
開催場所 | オンライン(Zoom) |
参加費 | 無料 |
主催 | 株式会社ダンドリワーク |
内容 | 今回のセミナーは、改正民法・改正大気汚染防止法・改正消費税法・改正電子帳簿保存法・改正建築物省エネ法についてです。 昨今、建築業界が対応を迫られる法改正が相次いでいます。例えば、2020年4月の改正民法や本年4月の改正大気汚染防止法の施行などはその典型です。 これ以外にも、改正民法・改正大気汚染防止法・改正消費税法・改正電子帳簿保存法など、多くの法律が施行され、6月13日には改正建築物省エネ法が成立するなど、今後施行が予定されているものもあります。 このような状況の下、カスタマーサクセスのスタッフが日々多くの住宅会社を訪問する過程で、「社長から法改正に対応するよう指示されたが、何から始めたらよいのかわからない」「手探りでやってはいるものの、これでよいかわからない」という声をよく聞きます。 また、法改正のセミナーは、「さまざまな業種の参加者を対象にしたものばかりのため、住宅会社にとっては活用しづらい」「住宅会社の他社事例を知りたい」などの声も多く寄せられました。 そこで、本セミナーでは、取締役ダンドリワーク事業部長小坂井優及びフィールドセールスチーム担当マネージャー杉田清隆が以下の点を中心に、直近3年に行われた法改正への対応のポイントについて、解説します。 (1) 改正民法(契約不適合責任) 登壇者: 取締役ダンドリワーク事業部長 小坂井 優 以下の方に特にオススメ: |
注意事項 | 当日セミナー中の録画・録音等はご遠慮ください。 |
お問い合わせ | 株式会社ダンドリワーク |
★は必須項目になります
どんなことでもお気軽にご相談ください