第7回 住宅事業者様向けオンライン住宅産業フェア

ダンドリワーク活用セミナー
現場業務改善
管理業務効率化
経営戦略
オンライン
日時 2025年6月26日(木) 10:00~16:40
開催場所 オンライン(Zoom)
参加費 無料 ※要事前申込 
主催 HIF運営事務局
内容

今回のフェアでは、住宅業界の最前線で活躍する26社が参加し、業界における最新の技術革新やトレンド、事業運営や営業戦略に役立つヒントを皆様にお届けします。
2つの会場で同時に開催されており、どのセッションにも何回でも出入り自由です。
ご自身のスケジュールに合わせて気軽に参加できる大規模なオンラインフェアとなっています。
参加は無料ですので、どなたでもご気軽にご参加いただけます。

【A会場】
10:00~11:00■特別講演■ 工務店進化論〜見えてきたニュータイプ〜 〈株式会社新建新聞社 代表取締役社長 三浦 祐成 氏〉

11:00〜11:20 住宅1棟あたり★1745万円★売り上げる!安定売上確保で新築住宅着工激減に備える具体的手法とは!?〈一般社団法人住宅支援機構〉

11:20〜11:40「ポールポジション戦略」:来場前から契約後まで、“一社勝ち“を実現する新・住宅営業フレーム〈株式会社コンベックス〉

11:40〜12:00【モデルハウスを持たない工務店様向け】3Dウォークスルーで顧客を「ファン化」する方法とは?〈株式会社スペースリー〉

13:00〜13:20 Instagram広告の反響低下に対応! LINEを活用した住宅会社の集客戦略〈カーサ・プロジェクト株式会社〉

13:20〜13:40 1人月20契約を可能にしたリフォーム受発注システムの全容公開〈株式会社創建〉

13:40〜14:00 マルチブランド戦略第2弾!高性能コスパ平屋住宅「mys(ミース)」〈株式会社ジャパンアイディアホーム〉

14:00〜14:20【2025年、地域密着で勝ち残る】愛され工務店の最新事例・3つの成長戦略を一挙公開〈株式会社リブ・コンサルティング〉

14:20〜14:40 契約準備時間を半分以下に!住宅会社向け:契約業務を爆速化し、売上を最大化する秘策〈株式会社PICK〉

14:40〜15:00 現場カメラの活用事例紹介〈株式会社吉田東光〉

15:00〜15:20  次世代の住まい探し!無人内見とは?〈ショウタイム24株式会社〉

15:20〜15:40 地域密着型ビジネスモデルで成功!「建築×不動産」の始め方〈株式会社物件王〉

15:40〜16:40 ■特別講演■2025年度住宅市場展望〈株式会社住宅産業研究所〉

 

【B会場】
10:00~11:00 ■特別講演■マーケット大変革時にリフォーム事業を成功させる3つのポイント〈株式会社リフォーム産業新聞社〉

11:00〜11:20 口コミ×AI を活用した住宅会社の最新集客術〈株式会社新大陸〉

11:20〜11:40 反響データ分析でウェブ集客の勝ち筋を見える化する方法〈株式会社ゴッタライド〉

11:40〜12:00 住宅業界は変わるべきなのか? ~生産性向上に必要な3つの条件~〈株式会社あしたのチーム〉

13:00〜13:20 ドローン点検サービスを開始し、わずか1年で1.3億円の売上を創出した方法とは?〈株式会社CLUE〉

13:20〜13:40 【ガイアの夜明けで紹介!】 空室リスク減少&まちづくりにつながる、新しい不動産のかたち。〈MIKAWAYA21株式会社〉

13:40〜14:00 ローコストでも映える外構「ミニマル・デザイン・ガーデン」と工務店の外構強化事例〈株式会社エスティナ〉

14:00〜14:20 顧客ニーズをつかむ! ポータルサイト活用講座〈タウンライフ株式会社〉

14:20〜14:40 住宅メーカー様必見!完全成功報酬型のコスト削減代行サービス~1棟100万円のコスト削減を実現します~〈株式会社一楽〉

14:40〜15:00 現場管理を次のレベルへ!施工管理アプリの最新トレンドと活用事例〈株式会社ダンドリワーク〉

15:00〜15:20 住宅業界の課題を解決!施主満足度を向上させる「新しい仕様決め」とは?〈株式会社リフィード〉

15:20〜15:40 まだ間に合う!住宅会社の経営トップが知るべき生成AI活用のポイント〈soui株式会社〉

15:40〜16:40 ■特別講演■遠隔管理で定時上がり・利益増加を実現する工務店DXの秘訣〈株式会社 log build〉
 
 
注意事項

当日セミナー中の録画・録音等はご遠慮ください。
同業者の参加はお断りします。検討企業・ユーザー企業を装っての参加も固くお断りします。
講演内容は予告なく変更となる場合があります。

お問い合わせ

株式会社ダンドリワーク
コミュニケーショングループ
077-598-6997(受付時間:平日9:00~18:00)

は必須項目になります

このセミナーに
参加する